-
2009.11.02 Monday
-
画像を加工するソフトって、フォトショップをはじめ色んなソフトがありますが、ブログにアップするぐらいのものなら大層なソフトって逆に使いづらいですよね。それに、枚数が多いとフォトショで一枚一枚なんて、気が遠くなります。あまりに数が多いと、端から「すなねいる」や、テンプレートまで要るなら「サムネイルクリエイター」のような特殊なソフトがあってもいいとは思いますが、数枚程度ならこれがとってもお奨め。このブログでも最初から使ってますので動作は実証済み。秀逸です。その名も縮小専用。略して「縮専。」です。そのマンマです。
名前もシンプルなら動作も極めてシンプル。ディレクトリー内の任意の画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけです。
画像は、ある写真ファイルを加工しようとしているところです。たとえば、ここのブログですと画像ファイルの制限は100KB以内と定められていますので、アップするにはそのサイズ以下にしなければなりません。見ての通り、元の画像は404KBありますし、ピクセルは1021でかなり大きいですね。そこで縮専。の登場です。
ページトップの画像にあるとおり、縮小するファイルをピクセルで指定できます。そして、オプションの画像サイズ。この場合、元のファイルが何KBであろうが100KB以下に抑えてくれるという設定です。また、出力は全てJPGに自動変換。例えばiPhoneのスクリーンショットであるビットマップ形式も出力後はJPGになってるという按配です。そして、右上の出力方法。この場合、同じディレクトリー内に、ファイル名の後に「-k」という2文字を書き加えて保存という設定になってます。
ドロップした後に出来たファイルがこちら。指定したとおり長辺が520ピクセルとなり、サイズは93.5KBと100KB以下になってるのがお解かりいただけるでしょうか。
別フォルダーを作って、そこに同名ファイルで保存ということもできます。
優れている点は、この流れを一回のドラッグ&ドロップで完了させてしまうというところでしょうか。複数枚のファイルもそのままドラッグでき、一度に処理してくれるので、実質高機能なサムネイルクリエイターと一緒です。
フリーソフトです。
ダウンロードは↓こちらから。
■ベクター「縮小専用。」 フリーソフト関連 | 22:24 記事URL:
http://kimchee.kiyochan.com/?eid=577

キムチ美人本舗 店長ブログ
キムチ美人本舗の情報や開発秘話。新着情報や裏話。
iPhone関連のハナシから音楽、地元の話題に料理等。
店長個人の素行もわかる?守備範囲のとても広いブログです。
iPhone関連のハナシから音楽、地元の話題に料理等。
店長個人の素行もわかる?守備範囲のとても広いブログです。
![]() |
Loading
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- Calendar
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |

![]() |
お店は日曜日以外16時まで営業 全休日もネット受付はしています 発送は翌営業日以降となります |
![]() |
- New Entries
-
- 店頭限定企画"新春初売"「半額セール」のご案内 (01/02)
- キムチ「無料配布イベント」開催!ラーメン・スナック類もお安くなります。 (10/12)
- ちょっと小休止してます (07/07)
- iPhoneアプリ 「Eye Illusion」 (06/24)
- 男メシ「究極の手抜き・焼き鳥串を載せただけのプレート」 (06/24)
- Categories
- Archives
-
- January 2011 (1)
- October 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (26)
- May 2010 (31)
- April 2010 (22)
- March 2010 (53)
- February 2010 (53)
- January 2010 (44)
- December 2009 (36)
- November 2009 (60)
- October 2009 (37)
- Profile