-
2010.01.16 Saturday
-
「白胡麻が好きです。
でも、練り胡麻のほうがもっと好きで〜す」
実は私、結構「胡麻らー」です。
煎り胡麻の香ばしい香りも好きですし、ごま油の独特な風味も大好きです。味噌汁にごま油を入れて飲んだりするほうですから。えっ?知りません?美味しいのに。
中華料理には「芝麻醤(ちーまーじゃん)」という、胡麻をペースト状に細かく細かく練りつぶした調味料がありますが、今日寄させてもらったお店「棒棒(ばんばん)」さんで食べた「つけ麺」のタレにも使われてるようでした(使われてないかも知れませんが)。
こちらのお店、初めて来たんですが「台湾ラーメン」の有名店だそうです。が、「胡麻」の文字が頭から離れず、頼んだのは「つけ麺」。でも、後悔なかったですね。実に旨かったです。胡麻らーの皆さんに自信をもってお勧めできます。
私が頼んだのは「2番」の辛さ。辛さの単位「スコビル」の感じ方は人それぞれですので基準がありません。なので、初めて戴く場合はこれぐらいからスタートするのが妥当でしょう。結果は正解でした。個人的には平気な辛さでしたが、これ以上辛くなると食べられても後がしんどくなりますね(歳のせいもあります)。
このつけ麺、夏は「冷やし」で、冬は付け野菜含めて全て暖かい状態で供(とも)されます。麺は縮れ麺でタレによく絡みます。その胡麻ダレ。見ての通りこれでもかとコッテリしてますが、ラー油の辛さを程よく中和してくれる役目をしてくれていて実にいいバランス。店主さんの味覚センスが光る逸品です。
黒胡麻の坦々麺もあるらしいので、今度は是非、そちらも戴いてみたいと思います。
大きな地図で見る
店名 : 中国厨房 棒棒(ばんばん) 住所 : 広島県福山市千田町大字千田2469-2 電話 : 084-955-5999 URL : なし グルメ | 20:04 記事URL:
http://kimchee.kiyochan.com/?eid=694

キムチ美人本舗 店長ブログ
キムチ美人本舗の情報や開発秘話。新着情報や裏話。
iPhone関連のハナシから音楽、地元の話題に料理等。
店長個人の素行もわかる?守備範囲のとても広いブログです。
iPhone関連のハナシから音楽、地元の話題に料理等。
店長個人の素行もわかる?守備範囲のとても広いブログです。
![]() |
Loading
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- Calendar
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |

![]() |
お店は日曜日以外16時まで営業 全休日もネット受付はしています 発送は翌営業日以降となります |
![]() |
- New Entries
-
- 店頭限定企画"新春初売"「半額セール」のご案内 (01/02)
- キムチ「無料配布イベント」開催!ラーメン・スナック類もお安くなります。 (10/12)
- ちょっと小休止してます (07/07)
- iPhoneアプリ 「Eye Illusion」 (06/24)
- 男メシ「究極の手抜き・焼き鳥串を載せただけのプレート」 (06/24)
- Categories
- Archives
-
- January 2011 (1)
- October 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (26)
- May 2010 (31)
- April 2010 (22)
- March 2010 (53)
- February 2010 (53)
- January 2010 (44)
- December 2009 (36)
- November 2009 (60)
- October 2009 (37)
- Profile